最近、TwitterやinstagramなどのSNSで注目を集めているスタバのリユーザブルカップをご存知ですか?

デザインも凝っている上に、洗って何回でも使えるプラスチック製のカップ。
昨今のSDGsという時代の流れにもぴったりです。
しかもリユーザブルカップをスタバに持って行けば、ドリンク代が22円割引されるというお得さ。

ドライブにリユーザブルカップを持って行って、スタバでドライブスルーしてみたい...!
今回はネスレ日本から販売されている「オリガミ アイスコーヒーブレンドwithリユーザブルカップ」というセットを購入したので、レビューしていきます!
この記事を読んでわかること
- 「オリガミ」シリーズとは
- 「オリガミ アイスコーヒーブレンド」の入れ方
- 「オリガミ アイスコーヒーブレンド」を飲んでみた筆者の感想
- リユーザブルカップのレビュー
- リユーザブルカップ、アイスコーヒーブレンドの価格
「オリガミ」シリーズとは
- 「折り紙」のように、手づくりのぬくもりが詰まっている
- 最適な豆の挽き具合や分量を徹底的に追求
- 香り豊かなドリップコーヒー


アイスコーヒーブレンド
今回筆者が購入したのは、アイスコーヒーブレンド!


ここでは下記項目について述べていきます。
- アイスコーヒーブレンドの入れ方
- 飲んでみた感想
入れ方










個人的にはアイリスオーヤマの電気ケトルが細口ノズルで注ぎやすいのでおすすめです。




飲んでみた感想
- 量が少なくて濃い
- スタバのようなしっかりとした深み・苦味あり
- 酸味は少なめでスッキリとした味わい
夏に飲みたくなるようなアイスコーヒーといった感じでかなり美味しいです。
まるでカフェで飲むようなアイスコーヒー。
ドリップしてアイスコーヒーを作った経験もない割にはかなり美味しく仕上がりました!
個人的に「氷4個+お湯70ml」は少なく濃く感じたので、氷とお湯を少し足してみるとかなり美味しかったです!
リユーザブルカップをレビュー
作りがしっかりしている


カップ


細部まで凝ったデザイン✨
フタ


蓋をカップに装着するのが若干難しかったです。
ハマっているようでハマっていないこともあるので、注意!
毎回しっかりハマっていることを確認したほうがいいです。
ストロー


ストローも結構しっかりした作りでした。
ただ、「ストローの内側はどうやって洗うんだろう🤔」という疑問が。
今は水で流しているだけだけど、ちゃんと洗浄できているのか心配。
思ったよりも大きい!


思っていたよりも大きく、たくさんコーヒーを入れることができます。
色が変化!


コーヒーを入れると、カップの色が濃いブルーに変化する仕様になっています。
残量がひと目でわかるのはいいですね。
価格
リユーザブルカップ
リユーザブルカップの価格は2022年8月現在、Amazonで1280円でした。
こちらはアイスコーヒーブレンド1杯分も付属しています。





千円ちょいで買えるので、ひと夏使えれば十分元が取れそうです。
オリガミ アイスコーヒーブレンド
2022年8月現在では、Amazonで4袋×2箱(8杯分)が1205円で売られていました。


まとめ
今回は「オリガミ アイスコーヒーブレンドwithリユーザブルカップ」をレビューしてみましたが、いかがでしたか。
おうちでスタバのアイスコーヒーを再現することができました!
「味は文句なく美味しいけど、1杯あたりの量が少ないかな〜」と個人的に感じました。
リユーザブルカップも思ったよりも大きく、しっかりとした作りでした。
サイズはスタバの「グランデ」と同じです。
千円ちょいで買えるので、職場や自宅で自己肯定感を上げたい方は購入してみてはいかがでしょうか。


以上、参考になれば幸いです。
最後までご精読いただきありがとうございました!
コメント