ドルチェグストカプセルを安く買う方法!おすすめは定期お届け便・楽天市場・ドンキ

ドルチェグストのカプセル高すぎない?
なんとか安く済ませたいけど、どこで買うのがいいのかしら。

ドルチェグストのカプセルはひと箱あたり1077円〜という高価格です。
安くても1杯あたり60円以上はするので、できれば安く買いたいものですよね。

しかしドルチェグストのカプセルはどこも定価で売られていることが多いです。
ネスレオンラインショップはもちろんのこと、スーパーやドラッグストアなどどこのお店でもほとんど定価です。

できるだけ安く購入するには以下のような方法があります。

ドルチェグスト公式サービスの定期お届け便、楽天市場やドンキホーテなどでまとめ買いすることにより、定価よりも大幅に安く購入することができる可能性があります。

それでは詳しく解説していきます!

目次

【最安】カプセル定期お届け便に申し込む

ドルチェグスト公式のサービスとして、カプセル定期お届け便があります。
カプセル定期お届け便は最安級の安さでカプセルを購入可能です。
さらに、おまけで本体(ジェニオエス)を無料でレンタルすることができます。

ネックとなるのが使い勝手の悪さ。
定期的にカプセルを大量に購入する必要があります。

カプセル定期お届け便の条件

  • 3ヶ月ごとに6箱以上注文すること
  • 3回は継続すること
    →最短でも約9ヶ月間は解約できない
  • 解約時のマシン返却送料は自己負担
    →2000円くらい

カプセル定期お届け便のメリット

  • カプセル代が最大15%OFF!
  • カプセル種類が選び放題
    →スーパーなどの実店舗では欲しいカプセルがないこともしばしば。
  • お届け送料が無料
  • お届け日の変更可能・買い忘れがなくなる
筆者

ネット通販やスーパーなどでは欲しいカプセルがないこともしばしば。
定期的に大量購入する必要があるとはいえ、常に欲しいカプセルを購入することができます♪

定期お届け便を利用すると最上位マシンの「ジェニオエス」が無料レンタルできるので、もし今使っているマシンが余ってしまうなら誰かにプレゼントしてしまうのも洒落てますね

詳しくはからご覧ください。

\ お申し込みはこちら! /

楽天市場でまとめ買い

最近はAmazonや楽天などのネット通販で購入する方も多いですよね。
楽天市場は以下のような観点からめちゃくちゃおすすめです。

  • SPUの利を存分に活かせる
  • まとめ買い用の商品が多数

SPUの利を存分に活かせる

お買い物マラソン開催日や5と0のつく日に買うのがおすすめ

SPU倍率が高い方は楽天市場での積極的な購入がおすすめです。
SPU倍率が5倍の方は、ポイントキャッシュバックにより実質5%OFFの価格で購入することができます。

まとめ買い用の商品が多数

楽天市場では、ほとんどがまとめ買い用の商品

楽天市場でのまとめ買いのメリットは以下のような感じです。

  • 選べる○箱セットが多いため、好きなカプセルの箱を組み合わせられる
  • まとめ買いにより定価よりも安めで購入できる
  • 送料無料が多い

なかでもレビュー数・評価ともに高い「たかおマーケット」さんがおすすめです。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場

Amazonだとどうなの?

  • 価格変動が激しい
  • 割高な傾向
  • たまにバーゲン価格で売り出される

Amazonだと出品者や時期によって価格の変動が激しいです。
カプセルの種類によってもそれぞれで違うため、一概に「安い」・「高い」ということはできません。
筆者がAmazonで価格調査をしてみると、定価と同じか定価よりも高く出品されていました。

時期やカプセルの種類によってはバーゲンセールの価格で売られていることもあるので、覗いてみてください。

しかし↓のように別々の種類がセットになっていたり、複数買わないといけなかったりと、融通が効かない印象です。

ドンキでまとめ買い

ドンキでは、ひと箱だけの購入の場合、定価で売られていることが多いです🥲
しかし何箱かまとめ買いすることで定価よりも安くなる可能性があります。

ドンキで価格調査した時の記事はこちらからご覧ください。

筆者の家の近くのドンキではまとめ買いすることにより定価よりも安くなっていました。
ちなみに筆者の家の近くのドンキで、まとめ買いによる割引を実施していたのは、2店舗中1店舗だけでした。
地域や店舗によって大幅に違うのでご注意ください。。。

筆者の近くのドンキでの価格

1店舗目

まとめ買いによる割引なし。
全て定価+1円程度(高い)

2店舗目

まとめ買いで約9%〜12%OFF!

まとめ

今回はドルチェグストのカプセルをできるだけ安く買う方法についてご紹介しました。

  • 最安はカプセル定期お届け便
  • 楽天市場のまとめ買いでポイントキャッシュバックを狙う
  • ドンキホーテでもまとめ買いによる割引の可能性アリ!
定期お届け便
  • 3回は継続すること
  • 3ヶ月に6箱以上は注文すること
  • 欲しいカプセルを自由に組み合わせられる
  • お届け送料無料
  • 最新マシン無料レンタルサービス付き
  • 解約時のマシン返却送料は自己負担(2000円程度)

マシン無料レンタルすると、今使っているマシンは使わなくなると思うので、身近な人にプレゼントしてみてはどうでしょうか♪

詳しくはからご覧ください。

\ お申し込みはこちら! /

楽天市場
  • SPUの利を存分に活かせる
  • まとめ買い用の商品が多数
  • 送料無料が多い
  • 「たかおマーケット」さんで6箱のまとめ買いがおすすめ

楽天市場で購入する際は、お買い物マラソン開催日や5と0のつく日などエントリーしてSPU倍率を上げてから購入しましょうね。

ドンキ
  • ひと箱のみの購入の場合は、定価とほぼ同じ
  • 複数のまとめ買いで安くなる可能性あり
  • 時期によってはmajica会員ならさらに安くなるかも!?

ドンキは地域や店舗によって特徴が異なるので、まずはお近くのドンキに行って確かめてみましょう。

以上、参考になれば幸いです。
最後までご精読いただきありがとうございました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次