この記事にはプロモーションが含まれています。
コールドブリューカプセルの口コミを調査!まずい?薄い?【ドルチェグスト】


ドルチェグストのコールドブリューって美味しいのかな?
いろんな人の飲んでみた感想を教えて!



コールドブリュー飲んでみたけど、まずかった、、
同じように感じている人はいないかな?
コールドブリューはクセがあるので、人によって好き嫌いがかなり分かれます。
キャラメル風味の香り、酸味が強い、薄く感じるなど。
筆者的にはゴクゴク飲めるので、暑い夏にはこれくらいの薄さ・量がちょうどよく、風味・味も嫌いではありませんでした。
筆者の飲んでみた感想はこちらの記事をご覧ください。
あわせて読みたい




コールドブリューカプセルをレビュー!作り方は?【ドルチェグスト】
コールドブリューカプセルを買ったけど、どうやって作るんだろう?作り方を教えて! この記事でわかること カプセル式のコールドブリューを作るにはドルチェグストが必...
筆者ひとりの感想では偏りが生じるので、TwitterやAmazonでも口コミを調査しました!
結論から先に申し上げると、Twitterではポジティブな口コミ、Amazonのレビューではネガティブな口コミが多かったです。
この記事でわかること
- ドルチェグスト・コールドブリューは美味しい?まずい?
- X(旧Twitter)での評判
- Amazonレビューでの評判
- Twitterではポジティブ意見が多く、Amazonではネガティブ意見が多い
目次
コールドブリューとは
ネスレ通販online shop 楽天市場店
¥1,077 (2022/07/14 18:35時点 | 楽天市場調べ)


コールドブリューとは、水出しコーヒーのことです。
アイスコーヒーとは少し違った味わいを楽しむことができ、暑い夏にはぴったりです✨
ドルチェグスト本体と専用カプセルを使うと、簡単にコールドブリューを作ることができます。
Twitterでの口コミ
Twitterでは比較的「美味しい!飲みやすい!」といったポジティブな意見が多かったです。
SNSだからか、「まずい、美味しくない」といったネガティブな意見はあまり見受けられませんでした。
まとめると以下の通りです。
- 美味しい
- 香りにクセがある
- コールドブリューがお気に入り!
- 酸味がある
- 牛乳を入れると飲みやすい
- ホットで入れても美味しい
- ごくごく、ぐびぐび飲める
- ソフトクリームに入れても美味しい
- ブライトを入れるとダマになる(水出しのため、溶けにくい)
- 飲みやすい
- 美味しくない
- カフェ店舗よりも美味しい
- スタバ店舗で飲む方が美味しい
- キャラメルの香りがする
- 薄い
詳しくみていきましょう!
美味しい
ドルチェグストのコールドブリュー(水出しコーヒー)、想定外に美味いから買え。 pic.twitter.com/n6LBKoaoWL
— お楽しみボディ (@NAMAZUrx) March 15, 2022
ドルチェグストすごい気軽だけどコーヒー自体はそんなに美味しい感じではないな〜ってかんじビジネスマン向けぽい?苦系エスプレッソあじ コールドブリューあじはやや美味しい
— みずの (@mmmizuuu) March 14, 2022
ドルチェグストのコールドブリューまあまあ美味しい
— やんごとなき鶏ささみの乱 (@nekosowaka) June 30, 2021
ドルチェグストのコールドブリューすごいうまい…連休中だからいっぱい飲めて幸せ(ノ)・ω・(ヾ)
— ネコチャンポイント進呈所ヴォルさん❂暁月6.1クリア済 (@w_juchheim) September 20, 2020
ドルチェグストのコールドブリューすごく美味しい〜😄これ家で飲めるの本当にサイコー
— みかころ🎃👰済 (@tHarSiS_dC_pP) June 20, 2021
ドルチェグストのコールドブリューおいしすぎてずっと飲んでるけどこれって期間限定とかかな…普通のアイスコーヒーだと入れ方が悪いのかすごい苦くなるからなくなってしまうと困るわあ( ˟ ⌑ ˟ )何個かまとめ買いしとこかな
— らいず (@yuusya1029) September 13, 2020
香りにクセがある
ドルチェグストのコールドブリュー(水で抽出するアイスコーヒー)、Amazonで結構まずいって書いてる人いるからどんなもんかと思って買ってみたら結構美味しいじゃんか。私は好きだぞ。でも確かに香りはクセがあるね
— fz / Fuzisawa (@fz_fuzisawa) June 9, 2022
個人的にはあまり感じませんでしたが、人によっては香りにクセがあると感じるようです。
香りは好き嫌い分かれそうですね😅
コールドブリューがお気に入り!
私もドルチェグスト使ってまーす!
— North Village 北村 (@NorthVillage5) June 1, 2022
最近はコールドブリューがお気に入りです👍
ネスカフェのドルチェグストにハマりすぎて、
— てっちゃん🎮(ラテっちゃんとも呼ばれてる) (@te_tt_ya_n_07) January 5, 2022
気づいたらカプセルが10種類買ってたw
もう、家が実質カフェ状態っすw
ちなみに買った10種類のカプセルでの僕的トップ3はこれっす
1位→ラテマキアート
2位→ミルクティー
3位→コールドブリュー
まさかこんなにカフェにハマるとは笑
自分でもびっくり笑 pic.twitter.com/0q4iPoHPtk
ドルチェグストのコールドブリュー、なかなかええやん!
— ふくふくすけ (@aktsk_bs) August 25, 2021
酸味がある
久しぶりにドルチェグスト使ってコーヒーいれました。
— くろ🐼まゆ (@mayu3_9roki) May 31, 2022
今日はコールドブリュー✨
少し酸味あるからちょっと苦手なんだけどまだ沢山カプセル残ってた😅
夏もいっぱい使お✨
ドルチェグストのコールドブリュー飲んだけど、喫茶店で頼んだホットコーヒーが時間と共に冷めてほんのり酸化した時の苦味と酸味を感じる とても美味しい
— Te (@fluettellurium) August 17, 2021
ドルチェグストのコールドブリューうまいな。この酸味は好き嫌い分かれるけど個人的には好き pic.twitter.com/fGDncVEIpX
— シノザキカツシ@曲とかつくる人 (@katshinozaki) May 29, 2021
酸味も好き嫌い分かれそうなところですね。
酸味があるコーヒーが好きな人には合いそうですね。
牛乳を入れると飲みやすい
ドルチェグストのコールドブリューに牛乳入れて飲むのが今のお気に入り
— ゆゑ✿☾♪❉ (@yinyue_1003) May 22, 2022
そのままでの飲めなくないけど、牛乳入れた方が飲みやすくてね pic.twitter.com/EXY3jH6qpj
前述したように酸味があるので、酸味が苦手な方は牛乳を入れるとまろやかになりますね☺️
ホットで入れても美味しい
さっきからドルチェグストのコールドブリューを熱湯で淹れてみたりそこにホットミルクたくさん注いだり背徳感たまんねえそして美味しい
— ポテトグラタン🎐 (@babyplatinum06) March 19, 2022
これは罪の味…✨
ドルチェグスト「コールドブリュー」華やかな香味を押し付けない、しかし中~低域の多層感や静かなコクの素敵な奴。本来の水出しでなくお湯での抽出でも美味しい。 pic.twitter.com/ZkyZOqHgmf
— cyoima (@cyoima) August 21, 2021
冬場はホットで暖かいコーヒーが飲みたいですよね。
夏場に消費しきれなかった場合にどうぞ♪
ゴクゴク、グビグビ飲める
やべえよぉ!ドルチェグストのコールドブリューを3箱飲みきっちゃいましたよぉ!美味しくてぐびぐびいっちゃいましたよぉ!
— T0M0-METAL@すうちゃん (@t0m0n1c) September 13, 2021
ドルチェグストのコールドブリューを初めて飲んだら、めちゃ美味しい😍
— あやママ@SGBdelegator/自動売買で資産運用中 (@ayamamasyufulog) June 10, 2021
水出しコーヒーってこんなにスッキリしてて軽いんだ!濃いの好きな人には物足りないかもだけど。グビグビ飲んじゃう。
出先でもコールドブリューあったら飲んでみよう!
これは筆者的にも激しく同意です。
濃すぎず量が多いのでゴクゴク飲めちゃいます。
暑い夏にぴったり♪
ソフトクリームに入れても美味しい
ファミマのドヤ顔の牛さんが描いてあるソフトクリームにドルチェグストのコールドブリュー入れたらとっても美味しかったのでまたやりたい
— Te (@fluettellurium) August 19, 2021
これは先ほどの牛乳を入れる場合と同様の理論ですね。
酸味が抑えられてまろやかになりそうです。
ブライトを入れるとダマになる(水出しのため溶けない)
今朝、ドルチェグストのコールドブリュー☕️にブライト入れたら、ダマになりました😆😂
— kk (@mamiyafive1) August 19, 2021
ブライトってお湯で溶かなきゃダメなんですね😁
ブライトとは粉末のミルクのことですね。
お湯に溶かす必要があるので、水出しのコールドブリューには向かないです。
飲みやすい
ちょっと奮発して3箱買っちゃった☕️
— ゆう🌱ゲーム&音楽&イラスト&日常垢 (@yuuuuuu_game) August 1, 2021
ドルチェグストのコールドブリュー、飲みやすくて好き🤤✨ pic.twitter.com/EmVAJiQAtj
コールドブリューってどんなコーヒー?と思いながらドルチェグストのカプセル頼んだらめっっちゃ飲みやすい!水出しなんだねえ
— やなさん (@tranquilizer69) August 31, 2020
美味しくない
去年の今頃はドルチェグストのコールドブリューにハマってたんだけど、今になるとなぜあれにハマっていたのか分からなくなってる。
— ビストローク (@kyou13hei) July 22, 2021
ドルチェグストのコールドブリュー飲み切った。次はコールドじゃない普通のアイスブレンドにしよう。
— PHELX/零壱(ぜろいち) (@phelx1175) June 19, 2021
ドルチェグストのコールドブリューあまり美味しくない。。。
— ntakemata (@pombe_archaea) June 19, 2021
ドルチェグストのコールドブリュー、美味しくないな…普通にアイスコーヒーブレンド買えばよかった…
— あーこ (@cocoarcier) October 4, 2020
Twitterでは少数派ですが、「美味しくない」と感じる方もいらっしゃるようです。
香りや酸味で好みが分かれますしね😅
スタバ店舗と味が違う
店でコールドブリュー買ったの久々。もしかしてだけど、ドルチェグストのスタバコールドブリューのが美味しくないか……?
— おんたま (@OnsenTarmac) July 22, 2021
散歩ついでにスタバでコールドブリュー買ったら、ドルチェグストのと味違いすぎて笑ってしまった
— ぬーちゃんHL💉💉💉済 (@Re_nuzopuri) July 6, 2021
スタバのコールドブリューはドルチェグストでは再現できないのでテンポのほうがうまい
— る〜ま (@Lmatic_Amulet) June 10, 2021
「スタバよりもドルチェグストの方が美味しい」と感じる方や、逆に「スタバの方が美味しい」と感じる方もいらっしゃいました。
好みの問題ですが、スタバのコールドブリューとは味が違うということがわかります。
キャラメルの香りがする
ドルチェグストのコールドブリューまじでうめえ
— ヴェーデ (@vede511) December 28, 2020
キャラメルの香りするし全然苦くなくてマイルドさっぱり飲める pic.twitter.com/nMcIcnYPDt
まさにコールドブリューのパッケージの説明文通りのことを感じてらっしゃいます。
これまでに味わったことのない、
まろやかですっきりとした
味わいのコーヒーです。ブラジル産アラビカコーヒーの
ドルチェグストコールドブリューカプセルパッケージより
洗練された香りに、
ロースタしたチコリの
キャラメルを思わせる
やわらかな風味は、
カフェのコーヒーメニューに
ふさわしい特別な1杯に
仕上がっています。
薄い
やったー!やっとドルチェグスト アイスコーヒーブレンド届いた!今夏突然廃盤になって代わりがコールドブリューなるただただ薄い風味も感じないコーヒー(怒)を無心で飲んでいたので復活は嬉しい✨前のと同じ味であることを祈る
— 3等車 (@sun_to_sha) September 25, 2020
コーヒーの濃さも好みの問題ですよね。
ドルチェグストは濃さをカスタマイズできるので、「薄い」と感じる方は濃いめに抽出するといいかもですね。
Amazonでの口コミ
AmazonではSNSとは打って変わって、ネガティブな口コミで溢れていました。
著作権上、原文は載せられないので、抜粋してお届けします。
- 配送に不満がある(不良品が混じっていたり、数量違い、箱が潰れていたり、開封済みだったなどなど)
- 賞味期限が不満(近かったり、記載されていなかったり)
- ドリップしたコーヒーの残りカスをもう一度ドリップしたような味がする
- 薬草でも煎じて飲んでいるような味
- 漢方薬のような独特な風味
- ホットで抽出すると美味しい
- コクのない薄い水出しコーヒーにカルキたっぷりの水道水氷のエグミが加わった味
表現が豊かな方達ばかりで、見ていて面白かったです笑
注文に不満があったときはレビューに書き込んでストレスを発散させるしかないですもんね・・・😩
SNSではその逆で、美味しさを広めたかったり映えを自慢したかったりするのでポジティブな口コミで溢れているのですが・・・
口コミ原文が気になる方は以下からご覧ください。
リンク
コールドブリューがまずいと感じる人におすすめカプセル


コールドブリューは「マイルドな味わい」かつ「酸味」が強くなっています。
まずいと感じている人は単に口に合っていない可能性が高いです。
コールドブリューとは真逆の、「強い味わい」かつ「苦味」が強いローストブレンドを試してみてはいかがでしょうか。
¥3,558 (2023/09/30 18:22時点 | Amazon調べ)


氷にグラスを入れて目盛り3で抽出することで、コールドブリューと同じように冷たいアイスコーヒーにすることもできます。
まとめ
コールドブリューは人によって好き嫌い分かれる
- 香りがキャラメル風味でクセがある
- 酸味がある
- 牛乳を入れるとまろやかになって飲みやすい
- ホットで入れても美味しい
- 薄い?(ゴクゴク飲める)
今回はドルチェグストのカプセル「コールドブリュー」の口コミについて調査してみました。
SNS(Twitter)ではポジティブな意見で溢れていましたが、Amazonのレビューではネガティブな評価が多かったです。



筆者的には、Amazonでレビューしようと思う時は、大体商品や配送に不満がある時くらいです。
良い評価の場合は、レビューするのがめんどくさいので、相対的に少なくなってくるかな〜🤔
逆にSNSでは、誰かに自慢したり人に勧めたくなる時や映える時など、ポジティブな意見を発信する場合が多いです。
Twitterでの評判をまとめると以下の通りです。
- 美味しい
- 香りにクセがある
- コールドブリューがお気に入り!
- 酸味がある
- 牛乳を入れると飲みやすい
- ホットで入れても美味しい
- ごくごく、ぐびぐび飲める
- ソフトクリームに入れても美味しい
- ブライトを入れるとダマになる(水出しのため、溶けにくい)
- 飲みやすい
- 美味しくない
- カフェ店舗よりも美味しい
- スタバ店舗で飲む方が美味しい
- キャラメルの香りがする
- 薄い
Amazonでの評判をまとめると以下の通りです。
- 配送に不満がある(不良品が混じっていたり、数量違い、箱が潰れていたり、開封済みだった、などなど)
- 賞味期限が不満(近かったり、記載されていなかったり)
- ドリップしたコーヒーの残りカスをもう一度ドリップしたような味がする
- 薬草でも煎じて飲んでいるような味
- 漢方薬のような独特な風味
- ホットで抽出すると美味しい
- コクのない薄い水出しコーヒーにカルキたっぷりの水道水氷のエグミが加わった味
コールドブリューは香りにクセがあったり、酸味が強かったり、薄く感じたりなど、人によって好き嫌いが分かれるようです。
個人的にはかなり飲みやすくて、暑い夏にはぴったりな一杯だな〜と感じました。
酸味が好きな方や、キャラメル風味が気になるという方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
ネスレ通販online shop 楽天市場店
¥1,077 (2022/07/14 18:23時点 | 楽天市場調べ)


以上、参考になれば幸いです。
最後までご精読いただきありがとうございました!
コメント